当店について ABOUT
-
営業
時間 - 11:00~21:00
- 定休
- マロニエゲート銀座2の
休館日に準ずる - 最寄
- 「銀座一丁目駅」より徒歩2分
「銀座駅」より徒歩3分
「有楽町駅」より徒歩4分

季節の味わいをとじ込めた、
イタリアンジェラート。
なんといっても、本場イタリアの製法を忠実に再現したジェラートづくりが当店の強み。一方で固定観念にとらわれることなく、日本人の舌に合うような糖度や味わいを深く研究したメニュー開発を心がけています。
定番メニューの「ティラミス」「イタリアンカフェ」「イチゴみるく」をはじめ、季節ならではの味わいが楽しめるのも魅力の一つです。秋は焼酎の風味も感じられる大人な栗のジェラート、夏野菜を活かした枝豆のジェラートなど…季節の素材が持つ魅力を引き出して、ギュッと味わいを閉じ込めています。季節によって変わるフレーバーをご堪能ください。

南阿蘇の地でブレンド。
香り豊かなハーブティー。
当店の魅力は看板メニューのジェラートだけではありません。店内では心と身体にやさしい、香り豊かなハーブティーもお楽しみいただけます。ルチアーノオリジナルブレンドの茶葉で、ホッと安らぎの時間をもたらしてくれるでしょう。
取り扱っているハーブは、熊本県にある南阿蘇農園で無農薬栽培したもの。レモングラスを中心に、専門のハーブブレンダーが厳選した高品質な国内外のハーブを、飲みやすいように丁寧にブレンドしています。目的別に心を込めてブレンドした自慢のハーブティーをお楽しみいただければ幸いです。

自分へのご褒美や、
大切な方への贈りものに。
いつも頑張っている自分にご褒美を。そんな時間も大切です。とっておきのジェラートやハーブティーをご自宅で楽しみませんか?「どのフレーバーのジェラートにしようかな」「寝る前にノンカフェインのハーブティーで癒やされよう」など…そんなワクワクするひとときが、皆様の生活の活力になれば嬉しいです。
季節のご挨拶や内祝いのお礼など、贈りものにもピッタリです。ほかのお店ではなかなか味わえないようなフレーバーが数多くあるので、きっと多くの方に喜んでいただけるでしょう。大切な方に日頃の感謝を伝えるため、ぜひお役立てください。
※ジェラート・ハーブティーはギフト包装も承ります。
席情報 SEAT
店舗横のカウンター4席

店舗横に4席ほどのカウンター席をご用意しています。
ご購入いただいた商品は、こちらでお楽しみください。
- 席タイプ
- カウンター席
- 人数
- 4名
- 禁煙・喫煙
- 館内禁煙
フロア内イートインスペース

当店はさまざまなグルメ店が並ぶ地下フロアにございます。
共用のイートインスペースでジェラート・ハーブティーをお召し上がりください。
- 席タイプ
- テーブル席・カウンター席
- 人数
- 50名
- 禁煙・喫煙
- 館内禁煙
プロデュース PRODUCE
-
ジェラートマエストロ
植木耕太Ueki Kota
イタリア製アイスクリームマシンの元営業マン。
1980年代半ば、イタリアから来日中のジェラートシェフのエキスパートであるルチアーノ・チェキネロ氏と出会い、日本国内でのジェラート店の普及を志す。ルチアーノ氏直伝のジェラート製法を学び、その後はルチアーノ氏とともに日本中を飛び回り、講習会やジェラート店の開店指導を行い、50店舗以上の立ち上げを手がけてきた。
人生の師とも仰ぐルチアーノ氏との出会い以来、ずっと抱いていた「いつかルチアーノという名のジェラート店を開きたい」という夢が叶ったのは1999年。ダルチアーノ1号店を東京八王子にオープン。日本人の舌に合う糖度や味わいを研究し、さまざまな素材を用いたこだわりジェラートレシピは130種類を超える。